野田支部

野田支部は、千葉地区本部内の支部です。
 総会員数4,381名となります。
 (正会員数2,330名・利用会員数2,051名)
                 2022年9月末現在

 主な支部エリア
  野田市、流山市
イベント案内
<会長挨拶>
 日頃より、支部活動の運営に対し、ご理解ご協力をいただき厚く御礼申し上げます。
野田支部では、コロナ禍の状況等を注視しながらの活動が求められるなか、感染防止に努めつつ終息が確認でき次第、「カラオケ同好会」「俳句の会」「歩こう会」「ゲートボール大会」「グランドゴルフ大会」「親睦旅行」等、各種サークル活動やイベント等を中心に、親睦と交流が一層深まりますよう役員会等で協議・具体化を図りながら進めていきます。

〜各種サークル活動・イベント等のご案内〜
○「カラオケ同好会」(毎月 第1月曜・第2木曜・第3月曜に開催) 会員数:57名
 <ろうきん>野田支店3階会議室を利用してカラオケ交流会を実施しています。納涼会や忘年会を兼ねたカラオケ大会を3グループ合同で開催するなど、相互交流の輪が広がっています。

○「俳句の会」(毎月 第4金曜) 会員数:20名
 <ろうきん>野田支店2階会議室を利用して旬会を実施しています。例年、花見旬会(3月)・暑気払い旬会(7月)・忘年旬会(12月)等は別会場にて行うなど、交流を深めています。

○「歩こう会」
 女性会員を中心に発足され、野田市内の歴史探訪を目的として活動していましたが、10年程前から近県に日帰りで名所旧跡を訪ねる「バスハイキング」に変わり、毎年約70名前後の方が参加されています。
(2019年は6月に「長瀞ライン下りと長瀞町郷土博物館・旧新井家住宅の見学」へ行きました)

□ゲートボール大会
 すでに40回を数える歴史あるイベントのひとつです。毎年12月頃開催(毎年約40名を超える参加)しており、会員相互の交流を深める活動として実施しています。

□グランドゴルフ大会
 2018年より新たに「会員の健康づくり」「親睦と交流」を深める活動として実施しています(2019年4月に第2回を開催)。
実施方法(運営方法)等、多くの方に参加いただける内容等を随時検討していきます。

□総会兼親睦旅行
 友の会野田支部の総会を兼ねた親睦旅行を年1回実施しています(2019年は9月に新潟蓬平温泉方面に行きました)。今後とも多くの会員に参加いただき、活動の点検や確認を行いながら、会員間の相互支援協力を深める場として、魅力あるものを検討していきます。

イベント案内
活動報告
※支部の希望により、過去の活動報告を掲載しております。

★第3回中央ろうきん友の会野田支部グランドゴルフ大会★
日時:2022年6月9日(木)9:00〜
場所:野田市スポーツ公園(木野崎)
当日の様子:小雨の降る中、52名の参加者が集まり8H前半・後半を2回・計32Hのプレーを楽しみました。


★野田地区労福協オンライン観光ツアー参加★
日時:2021年9月23日(木・祝)
場所:野田商工会議所
参加者:8名
当日の様子:支部役員と家族を中心に野田市労福協主催の「オンライン観光ツアーinオーストラリア」に参加しました。
会場ではアルコール消毒の徹底、検温の実施、一人一人の間隔をあけて席に座るなどのコロナウイルス対策が実施されました。オーストラリアと野田商工会議所をオンラインで繋ぎ、現地ガイドの案内でコアラガーデン見学やシドニーの街歩きをして、かわいい動物やきれいな風景を満喫しました。ツアー終了後抽選会が実施され、多くの方が当選しました。当選者の方々おめでとうございました。


★野田市への新型コロナウイルス感染症対策寄付金進呈★
日時:2021年5月19日(水)
場所:野田市役所
対応者:小林会長
当日の様子:市長室にて小林会長から野田市・鈴木市長に目録を手渡しし、医療従事者の負担軽減に有効活用してもらい、一日も早いコロナウイルス感染症の収束を願っていると伝えました。鈴木市長からは感謝の意が述べられ、感謝状が贈呈されました。



★2020年度野田支部定期総会の開催報告です★
日程:2020年9月18日(金)
場所:久田家
参加者:10名(支部役員)
新型コロナウイルスの終息がみえない状況下、感染拡大防止の観点から、過年度より実施していました親睦旅行兼総会に代わり、支部役員会による代替開催(※)となりました。
※友の会会則第16条(3)「特別な事情により支部総会の開催が困難な場合は、支部役員会がこれに代わることができる」に基づきます。



★支部役員研修会の参加報告です★
日程:2019年12月20日(金)〜21日(土)
場所:サンライズ九十九里
参加者:小林会長・石田副会長・荒井事務局長・野嶋地区本部顧問



★カラオケ同好会忘年発表会の開催報告です★
日程:2019年12月9日(月)
場所:紫乃
参加者:39名

★野田地区労福協主催「勤労者福祉チャリティバスツアー」の参加報告です★
日程:2019年10月20日(日)
場所:栃木県那須方面

参加者:32名

★総会兼親睦旅行の実施報告です★
日程:2019年9月18日(水)〜19日(木)
場所:新潟県蓬平(よもぎひら)温泉方面

参加者:70名


活動報告