大みか支部

大みか支部は、茨城地区本部内の支部です。
 総会員数2,369名となります。
 (正会員数1,285名・利用会員数1,084名)
                 2024年3月末現在

 主な支部エリア
  那珂郡東海村、日立市
イベント案内
イベント案内はありません。
イベント案内
活動報告













☆ 2023年 総会・親睦旅行 ☆

 2023年度 総会・親睦旅行を10月26日(木)〜27日(金)の1泊2日で実施しました。
 本年は『宮城県秋保温泉と紅葉狩りの旅』と銘打ち、4年振りに開催しました。
 コロナの影響も有、総勢31名の皆様に参加頂きました。

【1日目】
 初日のバスの中では、会長・支店長の挨拶後乾杯でスタ−トしショッピングゲ−ムを10問行い、その後カラオケで盛り上げて青葉城址では昼食と、伊達政宗公騎馬像や仙台市を一望しました。定義如来を拝観後、3大名瀑である秋保大滝を観賞しましたが紅葉の色づきとしては1週間程早かった様です。
 総会が開催され、議題全てにおいて参加者全員の確認を頂き承認されました。
 また、本総会にて以下の役員の体制変更も有りました。
  【新体制(変更役職のみ掲載)】
     副会長退任:木村氏 副会長就任:根本氏 新幹事:小林
 当日の宿泊先は「篝火の宿・緑水亭」。宿の名の通り露天風呂には篝火が灯っていました。
 素敵な料理に舌鼓を打ちながら参加者同士の親睦を深めました。

【2日目】
 宿の前で全員の集合写真を撮った後、蒲鉾屋に向け塩竃に向いました。ガイドさんから、東日本大震災時の震災として津波がここまで来た等を伺い驚くと共に復興状況を確認し安心しました。その後、松島で牛タンのある昼食を頂き、海外の人達が多く驚きなが  ら、散策しました。バスの中では世界遺産に関する24問の出題をバス座席を右・左に分け実施し、その後25マス全てを空けるフルビンゴゲ−ムを行い全員が景品を頂きました。
 今回は選者の関係も有、恒例の俳句は取りやめとしました。
 中郷SAで打ち上げ式を実施し、来年も無事故で素晴らしい総会・親睦旅行が出来る様記念し閉会いたしました。
































































★2019年度 総会・親睦旅行★

 2019年度 総会・親睦旅行を2019年11月13日(水)〜14日(木)の1泊2日の日程にて実施いたしました。本年は「山梨県/石和温泉と昇仙峡紅葉狩りの旅」と銘打ち、総勢61名の皆様に参加いただきました。

【1日目】
 初日のバスの車中では、カラオケや脳トレを兼ねたショッピングゲームにて盛り上がりながら一路「河口湖畔」を目指しました。河口湖畔散策後、次は「勝沼ワイナリー」へ。ワイナリーを見学、風味深いワインを試飲するなどしてショッピングを行いました。
 当日の宿泊先は「石和温泉:華やぎの章 慶山」。宿の名の通り、花のような優しさを感じる温泉宿です。夕刻から総会が開催され、議題すべてにおいて参加者全員の確認後に承認いただきました。また、本総会にて以下の通り役員の体制変更もありました。
【新体制(新任・変更役職のみ記載)】
 顧問:阿部 氏、新会長:久下沼 氏、新副会長:木村 氏、新事務局長:橋 氏
 新幹事:大森 氏、新幹事:中郡 氏、新幹事:岩佐 氏

 総会後、夕食となり素敵な料理を頂き、カラオケの披露もあり参加者同士懇親を深めました。

【2日目】
 名残惜しいですが慶山を後にし「昇仙峡」へ。日本一の渓谷美といわれる雄大な姿にバスの車中からでも圧倒されました。バス下車後、昇仙峡ロープウェイにてパノラマ台に向かう参加者もおり、山頂からは初日に悪天候にて見られなかった立派な富士山を拝むことができ感動を味わいました。
 「信玄館」にて昼食を取った後、バスの車中では お待ちかねの「俳句提出タイム」。1号車は山下先生、2号車は小野寺先生からそれぞれ最優秀賞・優秀賞・佳作が選出されました。どの句も紹介されると素晴らしいと思えるもので、年々レベルが向上しているようです。来年の句はさらに頭を悩ませるでしょう。以下最優秀と優秀賞を紹介いたします。
◆1号車
 「昇仙に 想ひ綴りて 秋日笠」   山下氏(最優秀賞)
 「吾が胸を 乱れて去るや 紅葉風」 蛭田(信)氏(優秀賞)
 「黄落や 天にそびえる 富士の山」 木村氏(優秀賞)
◆2号車
 「秋雲を 突き破るかな 覚円峰」  大平氏(最優秀賞)
 「葡萄棚 透け始めたし 冬近し」  森山氏(優秀賞)
 「古希過ぐや 風雨に耐えし 返り花」小室氏(優秀賞)

 最後に友部SAにて打ち上げ式を実施し、来年も無事故で素晴らしい総会・親睦旅行ができるよう祈念し閉会いたしました。


〈参加者の皆様〉


〈バス1号車の皆様〉


〈バス2号車の皆様〉


〈宴会の様子〉


〈大みか支部 新役員の皆様〉

★第13回 日立市内4支部合同大会 開催★

 第13回 中央ろうきん友の会 日立市内4支部(大みか支部・日立支部・多賀支部・小木津支部)合同チャリティ・スポーツ吹矢支大会が2019年10月24日(木)泉山ホールにおいて総勢48名の競技者にて開催されました。本年の4支部合同大会は大みか支部が幹事店舗となっており、友の会大みか支部役員による大会運営となりました。
 当日は友の会大みか支部 阿部会長、ろうきん大みか支店 蛭田支店長のご挨拶の後、 森山副会長より競技の説明をいただき、スポーツ吹矢準備体操後、競技に入りました。
 競技者は日頃の練習の成果を十分に発揮し、大みか支部の参加者から8m、6mともに優勝という素晴らしい結果を残すことができました。

【大みか支部の主な成績】
 8m優勝:小貫さん  6m優勝:朝日さん  8m第3位:森山(千)さん

 また、当日はチャリティ募金を実施し、総額26,500円を(公財)茨城新聞文化福祉事業団へ寄付いたしました。募金をいただいた皆様ありがとうございました。


〈大会 参加者の皆様〉


〈大みか支部 出席の皆様〉


〈8m優勝:小貫さん〉


〈6m優勝:朝日さん〉


〈8m第3位:森山さん〉




【メジロ 2006年作】 【カワセミ 2008年作】

ろうきん友の会大みか支部会員の大森氏による『バードカービング展』が、大みか支店窓口ロビーに展示されています。初期の作品から2016年までの数点が展示されており、訪れたお客様の目を楽しませております。

【初期の作品から2016年までを展示】

1800年頃のアメリカではカモ猟の「おとり」として鳥の木型(デコイ)が使われていました。1940年頃からは「おとり」としての実用品から野鳥の姿がリアルに彫刻された工芸品が作られ、バードカービング(野鳥彫刻)という言葉が誕生しました。
バードカービングに興味のある方は、大みか支店友の会担当者にご連絡ください。

K.T記

        
大みか支部オリジナル                               
        『吹き矢同好会 メンバーズカード』をご紹介します♪(^o^)/~


 大みか支部『吹き矢同好会』では、毎週火曜日の午前中、大みか支店2階会議室をお借りし、吹き矢練習に勤しんでおります。現在、会員数は50名を超えているため、全員そろっての練習は難しいので、隔週交代での参加としています。
 会員全員には、メンバーズカードを発行し、会員相互間でお名前の確認、そして、防犯上の観点から支店入館時には必ず支店職員への提示と、滞在時の携行を義務付けております。
 このカード発行により、チームのユニホーム着用と同様に、「チーム大みか」としてのさらなる一体感、連帯感、そして連携が図られており、会員皆さまにもたいへん好評をいただいております。
 皆さんの支部でも、ぜひメンバーズカードを作られてはいかがでしょうか。おススメですよ〜!





活動報告